2010年07月12日
カビが落ちてくるからエアコンクリーニング

家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
今日の午後はエアコンクリーニングに藤枝市に行ってきました。
ホームページ、ブログを見てのご依頼でした。
エアコンクリーニングのご依頼理由は、「黒いカビが落ちてくるから」とのことです。
96年製のエアコンでクリーニングは一度もしたことがないとのことでした。
カバーを外すとカビでかなり汚染されている状態です。
真っ黒です。
吹き出し口のなかはというと、やはりカビで汚染されています。
シロッコファンもカビだらけです。
フィルターはこまめにお掃除をされていたそうです。
熱交換器、吹き出し口のなかの汚れ方と比べるとすごくきれいです。
エアコンから吹き出される空気はカビ臭い空気でした。
消臭効果のある植物性の洗剤を噴霧して、時間をおいてから高圧洗浄水で洗い流しています。
熱交換器もきれいに洗浄できました。
バケツにたまった汚水です。
カビがプカプカと浮いています。
洗浄後は、すっかりとかび臭さは取れました。
最近10年以上経ったエアコンのクリーニングのご依頼が多いです。
けっこうどれもカビの汚染がひどいです。
でも、クリーニングするとかび臭ささはとれます。
ただ、10年以上たったエアコンのクリーニングをご依頼する場合下記の点をご了解の上お申し込みください。
「エアコンクリーニングが原因で故障・不具合があった場合は、責任を持って対応いたしますが製造からおよそ10年以上のエアコンは、メーカーに部品の在庫がない場合があります。修理ができる場合はメーカーに修理依頼いたしますが、修理用部品の無いエアコンで故障が発生した場合は、エアコンクリーニング代金の全額返金などお客様とご相談の上補償させて頂きます。」
エアコンクリーニングご希望の方は下記をクリックしてください。
家庭用エアコンクリーング 1台目実質9,000円 2台目は8,000円
会社概要 申し込み記入例 エアコンクリーニングブログ


天井埋め込み型、吊り下げ型などの業務用エアコンクリーニングは、こちらです。

有限会社ワイアール 〒424-0871 静岡市清水区上原2-5-12

静岡エアコンクリーニング
静岡エアコンクリーニングブログ
静岡アパートマンション清掃
静岡ハウスクリーニング・家事代行・掃除代行
VSDCで2画面並べて動画編集をしてみました。 エアコンクリーニングの比較動画です
今日の外仕事は寒かったです。 先日は下栗の里に行ってきました
エアコンの分解清掃の目安は、2-3年に1回
エアコンクリーニングの新しい動画を作りました。
エアコンの吹き出し口の中の汚れは凄い! 動画で紹介
16年前のエアコンをクリーング。爽やかな空気が吹き出されます。
今日の外仕事は寒かったです。 先日は下栗の里に行ってきました
エアコンの分解清掃の目安は、2-3年に1回
エアコンクリーニングの新しい動画を作りました。
エアコンの吹き出し口の中の汚れは凄い! 動画で紹介
16年前のエアコンをクリーング。爽やかな空気が吹き出されます。
Posted by minimaid yrcompany at 18:37│Comments(0)
│エアコンクリーニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。