2010年02月21日
防犯用砂利を敷いてみました

昨日ホームセンターに行っているとき、妻から砂利を買ってきてほしいとメールがありました。
自宅の敷地が東西に細長く南側が直ぐ境界になっています。
そのため、南側の家からはよく見える状態にはなっているのですが、以前近所で泥棒もあり、防犯用の砂利があることを思い出し一袋試しに買ってみました。
一袋だと奥の方までは足りませんでした。

私もしっかりと説明を読まずに買ってきてしまったのですが、
妻曰く
「この上を歩くと擦れて音が鳴るのだけど、どんどん削れていくみたい。最後は砂になってしまうのかしら?水に浮くとも書いてあるから、雨降ったら流れてしまうのかな・・・・・。」
ということで、足りなかった奥の半分は普通の砂利を敷くことになりました。
静岡エアコンクリーニング
静岡アパートマンション清掃
静岡ハウスクリーニング・家事代行・掃除代行
オリーブオイルが固まった! 寒さが原因?
長野県松原湖に行ってきました。氷の下から「ガラガラ」音が聞こえます。
固くなった干し柿の食べ方
子供は新入社員研修真っ只中
やっぱり上手く焼けないシフォンケーキ。 穴だらけです(涙)
秋田で机を買うかこちらのを送るか
長野県松原湖に行ってきました。氷の下から「ガラガラ」音が聞こえます。
固くなった干し柿の食べ方
子供は新入社員研修真っ只中
やっぱり上手く焼けないシフォンケーキ。 穴だらけです(涙)
秋田で机を買うかこちらのを送るか
Posted by minimaid yrcompany at 14:16│Comments(0)
│プライベート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。